グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


経営学部研究生



経営学部研究生とは

研究生とは、特定の専門分野について研究活動を行うことができる制度のことです。188足球直播_篮球比分¥体育官网進学を希望する者が、研究生として進学へ向けて準備を行えます。
また、授業を聴講することはできます。ただし、単位や学位の修得はできません。

研究生は出願時に、埼玉坂戸キャンパスまたは東京紀尾井町キャンパスのどちらかを選択することができます。
※途中でのキャンパス変更はできません。

キャンパスごとの特色

〇埼玉坂戸キャンパス
 希望する指導教員のもと研究活動を行えます。
 埼玉坂戸キャンパスで開講する授業を聴講することができます。

 入学時期は、4月入学(1年間在籍)、10月入学(半年間在籍)があります。


〇東京紀尾井町キャンパス
 入学後に決められた指導教員のもと研究活動を行えます。(指導教員は希望できません)
 また、決められた授業を聴講し、188足球直播_篮球比分¥体育官网進学の準備を行います。

 入学時期は、4月入学(1年間在籍)のみです。

経営学研究科研究生との違い

188足球直播_篮球比分¥体育官网進学や学部で研究を続けることを目標にしている方は、「経営学部研究生」に入学することになっています。

※「経営学研究科研究生」は、城西大学188足球直播_篮球比分¥体育官网を修了した方のみ出願ができます。

2026年度経営学部研究生出願に関する説明会の実施について

紀尾井町キャンパス研究生を希望する方へ向けて、説明会を実施いたします。

みなさんのご参加をお待ちしております。

188足球直播_篮球比分¥体育官网:1月10日(土)10時00分~11時30分
場所:東京紀尾井町キャンパス 1号棟

2026年度経営学部研究生出願について

経営学部研究生志願者は、以下の期間までに書類が必要となりますので、余裕をもってご準備ください。

出願期間

〇1年間在籍(埼玉坂戸キャンパス?東京紀尾井町キャンパス対象)
 第1次募集(海外在住者)  : 2025年10月20日(月) ~ 2025年10月31日(金)
 第2次募集(日本国内在住者): 2026年1月23日(金) ~ 2026年1月30日(金)

〇6か月在籍(埼玉坂戸キャンパス対象)
 秋学期募集(日本国内在住者): 2026年7月1日(水) ~ 2026年9月3日(金)

※書類の提出は、埼玉坂戸キャンパスとなります。東京紀尾井町キャンパスで出願はできません。
※書類の受付は、期間内の平日8時45分~17時30分までとなります。時間外の受付はできません。
※他学部研究生希望者は、各事務室または教務課へお問い合わせください。

出願書類

出願希望のみなさんは、すべての書類をそろえる必要があります。
「本学指定書式」と書かれた書類は、埼玉坂戸キャンパス?東京紀尾井町キャンパスの窓口で受け取りが必要です。

【第一次募集(海外在住者)】
※出願書類を希望する場合には、早めにご連絡ください。
※受験料は15,000円です。海外送金をする必要があります。(手数料は出願者が負担します)
 1)志願票(本学指定書式)
 2)研究生入学許可願(本学指定書式)
 3)履歴書(本学指定書式)
 4)外国人留学生調査用紙(本学指定書式)
 5)誓約書(本学指定書式)
 6)健康診断書(本学指定書式)
 7)研究計画書※本人作成、書式指定なし、インターネットからのコピー不可
 8)母国の最終出身学校の「成績証明書」(原本)
 9)母国の最終出身学校の「卒業証明書」(原本)※卒業証書とは異なります。
10)母国の最終出身学校の「卒業証書」(コピー提出)
11)学士学位証書(コピー提出)※4年制大学卒業者のみ提出
12)日本語能力試験または日本留学試験の受験結果が証明できるもの (コピー提出)
13)パスポート (全ページのコピー提出)
14)身元保証書(本学所定)※経費思弁者と同一人物、直筆で捺印が必要(団体?保証会社等の機関保証は不可)
15)留学経費思弁所(本学所定)※身元保証人と同一人物
16)経費支弁者と出願者の関係を立証する資料※中国籍のかたは、親族関係公証書と戸口簿(コピー)
17)経費支弁者の預金残高証明書
18)経費支弁者の在職証明書
19)経費支弁者の収入証明書

【第二次募集及び秋学期募集(日本国内在住者)】
※出願書類郵送は原則行っていません。
※受験料は15,000円です。埼玉坂戸キャンパスで証紙を購入し、1)志願票の裏に貼付する必要があります。
 1)志願票(本学指定書式)
 2)研究生入学許可願(本学指定書式)
 3)履歴書(本学指定書式)
 4)外国人留学生調査用紙(本学指定書式)
 5)誓約書(本学指定書式)
 6)健康診断書(本学指定書式)
 7)研究計画書※本人作成、書式指定なし、インターネットからのコピー不可
 8)母国の最終出身学校の「成績証明書」(原本)
 9)母国の最終出身学校の「卒業証明書」(原本)※卒業証書とは異なります。
10)母国の最終出身学校の「卒業証書」(原本持参とコピー提出)
11)学士学位証書(原本持参とコピー提出)※4年制大学卒業者のみ提出
12)日本の最終出身学校の「成績証明書」(原本)
13)日本の最終出身学校の「卒業証明書または卒業見込証明書」(原本)
14)日本語能力試験または日本留学試験の受験結果が証明できるもの (コピー提出)
15)パスポート (原本持参と全ページのコピー提出)
16)在留カード(原本持参と両面のコピー提出)
17)住民票 (原本提出、提出日から3か月以内のものに限る)

選考方法

〇埼玉坂戸キャンパス
?書類審査
?指導を希望する教員との面接(出願前に、自分で先生に連絡し、面談をする必要があります。)

〇東京紀尾井町キャンパス
?書類審査
?筆記試験
?面接

筆記試験と面接は、2月5日(木)に東京紀尾井町キャンパス1号棟で実施いたします。
※時間の詳細は、出願者にお伝えいたします。

合否結果の郵送について(随時更新します)

第1次募集:2025年12月中旬発送予定 → 
第2次募集:2026年3月上旬発送予定 → 

出願?問い合わせ窓口

〇埼玉坂戸キャンパス(書類提出?相談窓口)
 城西大学坂戸キャンパス 清光会館2階 経営学部事務室

 住  所:〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1
 電  話: 049-271-8006
 受付時間:月~金(祝日除く)8:45~17:30

〇東京紀尾井町キャンパス(相談窓口)
 城西大学紀尾井町キャンパス 1号棟1階 共同事務室
 
 住  所:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-26
 電  話:03-6238-1522
 受付時間:月~金(祝日除く)9:00~17:00

〇メール相談
 メール:keieirs★josai.ac.jp(連絡するときは★を@に変えてください。)

城西大学 埼玉坂戸キャンパス

城西大学 東京紀尾井町キャンパス