グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


【薬学部薬学科】 第25回JAPANドラッグストアショー 薬科大学対抗クイズ大会 JOSAIプライド


3年連続参加 JAPANドラッグストアショー 薬科大学対抗クイズ大会

城西大学薬学部薬学科では、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)との連携のもと、授業(コミュニティーファーマシーインターンシップ)を開講して学生の学びを支援しており、今回はその関連として第25回JAPANドラッグストアショーのクイズ大会(東京ビックサイト)に参加してきました。

このイベントは

このイベントは、390社以上が出店するドラッグストア業界の最新情報やトレンドをつかむイベントです。医薬品だけでなく、最新コスメや健康食品、ペット用品など多岐にわたります。昨今の薬の業務形態の多様性を感じられるイベントです。

2025年のテーマは、【地域の皆様に最高の未来をお届けする~ドラッグストアでセルフメディケーション NEXT25~】で行われ、3日間で約10万人が参加しました。

薬科大学対抗クイズ大会

左に城西大学チーム

2日目に行われたクイズ大会は、薬科大生(6校)と各薬科大学出身の先輩薬剤師でタッグを組んで優勝を競うものです。クイズの内容は、薬学の歴史、法制度や豆知識を問うもので、普段の講義や業務では即答できない難しい問題に、回答者たちの緊張感が徐々に張りつめていく様な雰囲気でした。
城西大学チームは、いくつもの正解を出すものの、優勝は取り逃がしてしまいました。

詳しくは以下の動画からご覧いただけます☆彡
当日の様子は、イベントHPアーカイブ配信よりご覧いただけます(中央 8月9日(土)下方)

大会を経験して

出場者(左)藤森絢音さん(中高)蓜島大世さん(右)長田達(株式会社 トモズ 城西大学卒業生)

藤森絢音さんより
 予測していなかった薬学に関する雑学が多数出題され、大変面白かったです。学習の中で目にしたことのある問題もあれば、回答できず悔しい思いをしたもの、全く知らず新たな学びとなったものもありました。OBの方や他校の皆様とも交流することができ、有意義な時間を過ごすことができました。

蓜島大世さんより
 今回、初めてドラッグストアショークイズ大会に参加させて頂きました。大学内で学修する内容とは少し異なったクイズが出題されて迷いましたがチームの方と一緒に正解に導ける事が出来ました。また、他大学の方と交流する機会となり貴重な経験をする事ができました。

城西大学の繋がりは素晴らしい!

(左)梅田さんは、クイズの司会進行も行っていた城西大学の卒業生でした!当日あえてビックリしました!
(右)長田さんは、終始緊張する学生2人を優しく楽しくサポートしてくました!

姉妹校の城西国際大学の学生さんとも一緒に参加できました(左側 ピンク)

記事提供?掲載
薬学科教員 村田
  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  【薬学部薬学科】 第25回JAPANドラッグストアショー 薬科大学対抗クイズ大会 JOSAIプライド